jackbo

文鳥動向の備忘録

換羽じわじわ進行中

ようやく尾羽が抜け替わってきたヤッチ ヤッチの換羽がゆっくりと進行している。それに伴い、人間への好意も一部のメスに対する興味も減退し、その他大勢の文鳥への敵対行動も少なくなっている。つまり、何となくおとなしい。それでいて、一時より積極的・・...
文鳥動向の備忘録

つぼ巣へ交換

運動不足で夫にハゲ増されたオッキ 9個の箱巣を撤去しつぼ巣に交換した。今回は黒瀬ペットフードの縁なし国産つぼ巣を用いた。このつぼ巣は縁がないので、つぼ巣掛けにはめ込んで使用するのに便利なのだが(つぼ巣掛けをカゴの側面で固定する際に角度を下に...
文鳥動向の備忘録

ヤッチの好調持続

孫テンを追い払おうとするヤッチ やもめのヤッチのハイテンションが続いている。今日は水浴び場の独占をはかって奮戦していた。何しろ、自分の水浴び中は、眼中に他の文鳥が入ってはならないらしいので、水浴びをする暇も無く、他の文鳥たちを追い立てねばな...
文鳥動向の備忘録

対空防御体制

いつもどおりのシューとデコ 日本海から『飛翔体』は飛んでこなかったようだが、我が家の飛翔体は今日も元気に飛びまわっていた。 万が一の「「着弾」に備えて対応しなければならない以上、それがミサイルであるとの前提に立たなければお話にならないのだが...
文鳥動向の備忘録

桜ようやく満開

デコに追い払われた文鳥たちと動じないイブ 桜が満開になった。ただ、開花から間があったために、所々おそらく小鳥たちに摘み取られ、満開にしては少しさびしい感じがしないでもない。しかし、ソメイヨシノなどという桜は、散り際が美しいのであって、花見を...