jackbo

文鳥動向の備忘録

コレクター化した飼い主

お気に入りの銅細工 元々、一時流行った『チョコエッグ』の文鳥フィギュアも入手しなかったくらいで、文鳥グッズを集める趣味は無かったのだが、昨年末にバリの文鳥絵画を購入してから、細々とした蒐集癖が宿ったようだ。 で、そのバリ絵画のお店『アート・...
文鳥動向の備忘録

ヘビの忌避剤

換羽中の文鳥母子(オッキ・ヤッチ) 暖かくなったので家の周囲にヘビの忌避剤を撒く。 この木酢液を成分とする代物は、『正露丸』のような強烈な臭いを発散させヘビを困惑の極地に叩き込むのだが、屋内にまでその臭気が侵入し、人間や文鳥には無害ながら、...
文鳥動向の備忘録

ハゲミナの水浴び

貧相で痛そうな水浴び後のミナ ミナの換羽を待って久しいが、いまだに兆候は見られない。 見た目は貧相でもあり悲惨でもあるが、元気はやたらと元気で、今日は卓上水浴びをしていた。・・・この状態で水浴びをするのは、外見上如何なものかと思うのだが、当...
文鳥動向の備忘録

初ジューシーフルーツ

ジューシーフルーツを食べるゲン 何となく、かんきつ類を毎日おやつとして用意する習慣になってしまっている。今日はジューシーフルーツ、河内晩柑を用意した(↓のお店はずいぶんと安い)。くせのないグレープフルーツといった感じで美味だ。 これが終わる...
文鳥動向の備忘録

イブの片思い続く

豆苗を食べるイブとラック ラックに対するイブの片思いが続いている。朝と昼の短時間放鳥時は、ラックのいるカゴに戻ろうとして抵抗する。具体的には指に乗せマキが抱卵しているカゴに近づけるとさっと身を翻し、シュー・ラックのカゴの外掛け水浴び木の上に...