jackbo

文鳥動向の備忘録

ミナの換羽が始まったか?

禿げた妻文鳥と年上夫文鳥(ミナ・クラ) すでに文鳥とは言えない外見のミナだが、ついに換羽が始まった!・・・ような気がする。部分的な小換羽は今までもあったので、やはり、どっと抜けて(すでに抜けている)ぞくぞくっと生えてくるまでは過剰な期待は禁...
文鳥動向の備忘録

ハゲ夫婦の換羽

ハゲ増し合う夫婦文鳥(ゲン・オッキ) ゲン・オッキ、今日は下血は見られなかった。一時的なものだったのだろう。 この夫婦は現在換羽中で、ゲンは前頭部のハゲ部分から羽毛が出てきそうな気配、オッキは尾羽が2枚だけになり、新しい羽が芽吹いている。オ...
文鳥動向の備忘録

下血に肝を冷やす

文鳥でも「カラスの水浴び」のオッキ 朝、ゲンとオッキのカゴの底にフンと一緒に鮮血が見られ驚く。ただ両羽とも「顔色」や動きに異常はなく、どちらかの一過性の下血と見なしておくことにする。 内臓疾患による異常便で赤い下血があるとはあまり考えられな...
文鳥動向の備忘録

目線くらいが望ましいか?

底板の張り替えを行った「文鳥団地」 予定通り「文鳥団地」のビニールシートを撤去し、土台部分の底板を張り替える。 もともとが安での家具だったので、枠部分以外は薄くもろいベニヤ板となっており、掃除の際の水分などで変形をきたしていて不安だったのだ...
文鳥動向の備忘録

換羽本格化の様相

仲良く並ぶアト・メイ夫婦 文鳥たちが飛ぶたびに羽が舞い散っている。今年はほとんど一斉に換羽となりそうだ。 明日は、「文鳥団地」の温室ビニールを取り払い、土台の板を張り替える予定だ。一時間ほど文鳥たちには別室に移ってもらわねばならないので、か...