jackbo

文鳥動向の備忘録

物体X成長中

顔が見えない「ノコ」 今朝は夢見が悪かった。1羽のヒナを引き継ごうとしたら、実は3羽いたという夢だ。幸い実際にはそのようなことは無く、ハルとエコのヒナは1羽でぬくぬくと大きくなっている。 さて、生後どれくらいなのかが問題だ。つぼ巣の中にいて...
文鳥動向の備忘録

シナモン文鳥ニッキのデビュー

微妙な距離を保たれるニッキ 朝、断末魔の悲鳴をあげるニッキを保定し、いつものように両翼3枚ずつ一枚置きに風切り羽を切る。カゴに戻して「文鳥団地」に移動、アト・メイのカゴの隣に設置した。 特に問題なし。ペットショップ暮らしが長い文鳥は、周囲で...
朝顔など土いじり記録

『揚州』順調、『ネパール』危機

プランターに植え替えた『揚州』6株は、その後も順調に生育しています。 一方問題は『ネパール』で、結局最初に蒔いた種からの発芽は1つ、数日前に蒔いた種から今日小さい双葉が1つ発芽したのみです。 とても発芽率が悪く、これでは他人様に譲っても迷惑...
文鳥動向の備忘録

まだまだ続く換羽

換羽中のテン 換羽はまだまだ進行中だ。現在はテンが最盛期となっている。 オッキは特に変わりなし。昼に枝豆を食べ、夜に湯漬けエサを食べ、カゴにいる時はカナリアシードを食べている。それの良し悪しなど考えるより、食べるものは何でも食べさせないとど...
文鳥動向の備忘録

国産キビにはまったゲン

キビ好きになったらしいゲン オッキは特に変わらずだ。歩行もおぼつかない状態だが、目つきなどはしっかりしている。 食欲はあり殻をむく力もあるので、最近黒瀬ペットフードが売り出した国産穀物シリーズのキビを、小さい容器に入れて数日前に与えてみた。...