jackbo

文鳥動向の備忘録

ノコリ放鳥デビュー

頬がつぼらしいノコリ ノコリを夜の放鳥時間に出してみた。特に問題はなかった。飛びまくるおとな文鳥たちに興奮したり、威嚇されて無茶苦茶逃げたり、といった過剰な反応は示さず、ごく自然であった。とりあえず人間の近くにいれば安全と思っているようだ。...
文鳥動向の備忘録

飛び回るノコリ

飛行もうまくなってきたノコリ ノコリは(賢いので)手間がかからない。フゴに入れれば静かに眠っているし、危険な飛び方はあまりしない(顔に飛び込んでくるのは迷惑だが・・・)。また、今日はエサや水交換の時の短時間放鳥の際にキュー以下の文鳥が飛び回...
文鳥動向の備忘録

ノコリ初飛行

いろいろと興味を示すノコリ 昼、ノコリが初飛行した。 初飛行にも個性があり、本能の導くまま飛び出したものの、飛んでいる自分に驚いてあらぬ方向にハタハタと飛んで行き落下する間抜けで危険なケースもあれば、本能を抑えて目的を見定めわりに短距離の飛...
文鳥動向の備忘録

『文鳥様』と『バード先生』読破

翼伸ばしの準備体操をするノコリ 孵化28日目のノコリは、強く羽ばたき少し体が浮くような場面もあったが、今日は飛ばなかった。明日飛ぶのではなかろうか。 今のところ、フゴに入れて暗くすれば静かに寝て、物音一つたてない。賢いのか鈍いのか、微妙なと...
文鳥動向の備忘録

ノコリ活動的になる

羽ばたくまでになったノコリ 案外のんびりで静かなノコリだが、今日になって、翼を伸ばしたり、羽ばたいたり、い草をかじったり、活動的になった。今まで、そういった行為に気がつかなかったかのような、急激な変化だ。 おかげで体重は1g減り26gとなっ...