jackbo

文鳥動向の備忘録

ノコリも乱暴になるはず

師匠アトに追い払われる弟子ノコリ 乱暴であるが故に残りに付きまとわれるアト、当然手荒く追っ払うのだが、それがかえって魅力とされてしまうのだから、気の毒なようで面白い。 師匠と弟子の関係は、師匠側の意思に反してしばらく続くだろうが、弟子がさえ...
文鳥動向の備忘録

ぐぜっていた、ように聞こえた

颯爽と舞い降りてきたシンさん 気配を感じるとやめてしまうので、のどを鳴らすのを目撃していないが、数日前からかすかに聞こえるぐぜり声らしきものは、ほぼ間違いなくノコリによるものだろう。やはりオスだったわけだ。 これで我が家で生まれ育った近々1...
文鳥動向の備忘録

枝豆は大豆なのだ

枝豆を食べまくるイブ ノコリの前のアイドルと言えばイブだが、妻帯してつまらなくなったのは、まぁ止むを得ないところだろう(他の文鳥の背中に突然サーフィン乗りする癖が改まらず評判が悪い。ただ鏡回しをするので飼い主は喜ぶ)。 このブログなどでも、...
文鳥動向の備忘録

水浴びうらやましい

何の迷いもなく水浴びをするノコリ おそろしく暑く、おそろしく風が強い日が続いている。人間の方はすでに暑さにうんざりしていて、冷夏では無さそうなこれからの一ヶ月以上を思い、大きなめまいを覚えている。 しかし、文鳥たちはとてつもなく元気だ。ヨレ...
文鳥動向の備忘録

ドライな関係

そ知らぬ顔でトウモロコシを食べる元夫婦(ゲン・オッキ) ゲンとオッキは幼馴染で、玄孫までいるくらいに長く連れ添った夫婦で、お互いにハゲ増しあうほど仲が良かった。つい数ヶ月前までは、である。 ところが、オッキの体が不自由になると、お互いに疎遠...