jackbo

文鳥動向の備忘録

換羽夏の陣

湯漬けエサをやたらと食べる換羽中のイブ 秋が近づき、春に換羽しきれなかった一部の文鳥たちの羽が抜け変わってきている。 禿げミナと呼ばれて久しいミナは、元の可憐な(少々「チンクシャ」な)姿を取り戻しつつあり、イブは換羽の最盛期で、そのみすぼら...
文鳥動向の備忘録

朝駆けの地震

いぐさ玩具を持ち去るハル 台風のことは考えていたが、地震が早朝に来るとは思わなかった。夜討ちの次に朝駆けするとは、実に兵法を心得た自然現象だ。 あいにく寝室と『文鳥団地』が離れているので、様子を見に行った時には揺れが収まった後であった。パニ...
文鳥動向の備忘録

地震の次は台風か

一卵性父娘文鳥(シュー・キュー) 朝から台風から派生したとかいう雲でどしゃ降り。止み間に雨どいに生えた雑草を取り除く。 ビルによる電波障害があるそうで(普通に室内アンテナでうつるのだが・・・)、だいぶ前にケーブルテレビになっているのだが、そ...
文鳥動向の備忘録

地震も時間を選べ

時計下の文鳥たち攻防(ミナ・クラ・ヤッチ) 今夜20時頃に地震あり。震度3だが体感的には4に近く、カゴの容器から水がこぼれる程度のそこそこの揺れが長く続いた。おりしも放鳥中の文鳥たちは大騒ぎとなり、オッキとヤッチ以外は上方へと避難し、アイツ...
朝顔など土いじり記録

サギソウ開花

我が家にやって来て以来、葉に活気がないので咲かないかもしれないと思っていたサギソウが開花しました。丈は20センチ弱ですが、花は綺麗です。 クチナシの青虫、断続的に2匹程度発生するため、卵やより小さい段階では見つけにくいようです。毎日見て、早...