jackbo

文鳥動向の備忘録

ハコベの花咲く

無駄な努力をするラック 妻のシューは、飼い主が掃除をする間遊び、終われば戻って抱卵をするという、実に模範的な行動をしている。一方夫のラックは、愛ジンのニッキと浮気をし、無駄な巣材集めに励む、駄目亭主の道を歩んでいる。完全に賢妻愚夫だが、ラッ...
文鳥動向の備忘録

ノコリが抱卵モードに

水浴び中に襲われたカナ コウは抱卵に今ひとつ真剣になっていないが、ノコリは今日になって抱卵モードに入った。日中の短時間放鳥に出てこず、夜も途中で帰ってしまったのだ。 そんなに頑張らずに遊べば良いのに、と飼い主は思うのだが、さて孵化まで頑張れ...
文鳥動向の備忘録

シュー抱卵開始か

カトルボーンを漁る娘シューと拾う母シズ シューが抱卵を開始した模様だ。適当に遊んで食べた後に、さっさとカゴに帰って巣ごもりするわけだ。 これから数個産み足すはずだが、今ある卵を残し孵化するとすれば、予定日は2月3日の節分頃になるだろう。愉し...
文鳥動向の備忘録

温水水浴び場の繁盛

水浴び場の順番争いをするノコリとラック コウは、すでに6個産卵していた。しかし、前回ほどではないが、どうも抱卵に対する意欲が感じられない。すでに有精卵らしい気配のある3個と擬卵3個を残したが、孵し育ててくれるか、少々懐疑的と言わねばならない...
文鳥動向の備忘録

産卵始まる (2)

やはり女性上位のラック・シュー夫婦 シューもマキも安産タイプで、顔色すら変らないので分かりにくいが、産卵が始まっている。 マキの方は、底に割れた卵が落ちているので分かった。箱巣に他に卵なし。顔色こそ変らないが、初卵はうまくいかなかったようだ...