jackbo

文鳥動向の備忘録

うろつくニッキ

「情夫」の姿を求めうろつきまわるニッキ 朝、イブとマキが箱巣の外に出ていたので、開閉口を開けたままにしてマキも出してやった。何しろ、夜の放鳥時間は出てこないから、少し気晴らしをさせてやろうと思ったのだ。 しかし、エサの交換・青菜の設置を終え...
文鳥動向の備忘録

イブの子育て参加はあるのか?

イブの水浴びを邪魔しようとするノコリ イブは鏡回しの天才だったが、最近はやらなくなってしまった。巣作りも下手だし、放鳥時に抱卵の交代もしないし、そのくせ手当たり次第に文鳥の背中に乗る幼少期以来の悪癖は直らない。特に弟分だったラックは今も「カ...
文鳥動向の備忘録

ミナの行動パターン

相変わらずハンドタオルと格闘するミナ(見学しているのはコウ) 有精卵を1個ずつ残し、飼い主として後は何もすることが無い(余計なことをして邪魔をしないのが一番重要)。まだ生まれても育ってもいないので、具体的な受け入れ態勢を整えるわけにもいかな...
文鳥動向の備忘録

8時40分の女(文鳥)

幸福な8時40分の女コウ 我が家に来た当初のコウは、悲惨であった。婿のはずのクラに嫌われ、いじめられたからだ。その後、年上のノロと夫婦となり、穏やかな生活を送ることになったが、物足りなかったのか、夫の晩年にはシンと浮気するようになった。 す...
文鳥動向の備忘録

次世代計画順調

放鳥時間に妻と交代しない夫イブ 朝、いつも通りシュー・ラックがカゴから出てきたので、その隙に卵を確認した。8個すべて有精卵。そのうち3個の外見は黄色く見えたが、照明に当てると血管が見える状態なので、おそらく抱卵3日目。その他は外見が白くまだ...