jackbo

文鳥動向の備忘録

うちの子よその子そして

ついに電気ポットにまで来た「よその子」ニッキ 当然食べ物などを差別するわけではないが、我が家で生まれて私が親となって育てた手乗りの「うちの子」に対して、お店で買ってきた非手乗りの「よその子」と呼ばれることになっている。文鳥は頭が良いので、憎...
文鳥動向の備忘録

恵方巻きなど誰が食うか!

マキの夫のイブ 前も書いた気がするが、節分に太巻きを食べる新たな習慣を作りたければそれも良い。しかし、その年の恵方を向いて、太巻きを黙々と食べるという、歴史など何も無い低脳な行為を、テレビで撒き散らすのはやめてもらいたい。必ず、あの団塊世代...
文鳥動向の備忘録

イキモノとナマモノ(ノコリ2世計画頓挫)

水浴びを観察するニッキ 朝、ノコリとコウの卵が孵化した気配なし。 昼、一部の文鳥たちをカゴの外に出し、水を交換しようとして、コウがつぼ巣から出ているのに気づく。嫌な予感がしたので、爪先立ちに背伸びしてカゴの底を見ると、やはりそれが存在した。...
文鳥動向の備忘録

文鳥メイの浮気

浮気するようになったノコリ 今夜は、珍しくメイがカゴから出てきた。すると、夫のアトは慌ててカゴに戻って抱卵するのだから、あれはあれで立派と言える(メスが抱卵を諦めてもオスはなお数日諦めないことも多い)。 その態度も顔も立派な夫がいない隙に、...
文鳥動向の備忘録

テーブルに降りる気配濃厚

ビニールカバーをよじ登るのが好きなラックと邪魔なニッキ ニッキの不毛な努力が続いている。追いかければ追いかけるほど、相手にされなくなるどころか嫌われることが多いという真理は、文鳥にも当てはまるもののようだ。趣味になっているらしいビニールカバ...