jackbo

文鳥動向の備忘録

「温水プール」大盛況

おとな(ラック・ハル)が争っている隙にもぐりこもうとするイッツ 水浴び場が壮絶なことになっている。今日などは、夜遊び時間が始まるや次々に水浴びをし、10分と経たぬ間に2リットルのペットボトルが4分の1を残すだけの状態になり、さしもの『超吸収...
文鳥動向の備忘録

ヒナたちひとりエサ

給餌をほとんど受け付けなくなったイッツ(奥)・ノッチ(手前) 今日は、一口くらいお付き合いで給餌を受けるものの、「ケッ!こんなもの食えっか!」といった感じになってしまった。まぁ、ずいぶん早くから自分たちでポリポリ食べていたわりには、ひとりエ...
文鳥動向の備忘録

生まれ変わり?

ソフトフルーツフードに「はまった」らしいキュー 最近、九代目のキューが、半生ソフトフルーツフードという、ずいぶんカラフルな小鳥のおやつフードを好むようになった。ずいぶんお上品に、一羽でムシャッムシャ食べているのだが、その様子を見ていたら、妙...
文鳥動向の備忘録

育雛室を卒業

湯漬けエサを食べるノッチとイッツ 2羽とも、いろいろ自分でも食べているが、給餌に口を開けてくれている。 今日から、夜もカゴで生活してもらうことにした。保温器は、今回は2羽いるし、近くの大出力よりも近くの小出力と考え(カゴが特殊なため、大出力...
文鳥動向の備忘録

【余談】ヤフーオークションのバリ絵画

LABA画伯の絵がオークションにあるのに、昨日気がついた↓。これは滅多に無いことだろう。 画題が文鳥なら、黙って飛びついていたはずだが、あいにく飼育経験がないため、私には疎遠なインコたちが描かれた作品だ。なおかつ、我が家には飾る場所の無い大...