jackbo

文鳥動向の備忘録

やはり寒さに負けず

順番を待ちきれず場外乱闘を始めたノッチ・イッツと迷惑気なラック 今日は真冬の寒さだが、文鳥たちには関係がなかった。水浴びもいつも同様だ。 イッツ・ノッチは、飼い主の思惑通りに、ノコリをマークするようになってきている。ノコリは、「既婚者」なが...
文鳥動向の備忘録

シンさんの独身生活続く

空中を浮遊するシンさん シンは、相変わらず紳士的にマキやシズに付きまとうだけで、妻に先立たれたオス文鳥にありがちな、強奪愛に走るようなことをしない。 彼には、ヒナたちがメスなら、好みの姿に育つはずだから、今から親切にしておくべきだ、とアドバ...
しらばくれた書きとめ

現政権は『55年体制』のゾンビ

朝から亀(井)大臣閣下がテレビに出ずっぱりであった。ご苦労様と言いたいが、実にうっとうしく腹立たしいのが本音だ。 国民新党などという政党は、小泉元首相が進めた郵政改革に反対の人々の一部が、時の総裁の方針に従わないため、自民党から放逐されて発...
文鳥動向の備忘録

やはり人間の方が

クラをはさんで攻防を繰り広げるノッチとミナ ノッチは障害者に対していたわりが無い。オッキには乗っかるし、片目が見えないヨロヨロ文鳥のクラを攻撃することもある。 しかし、これは文鳥として普通の行動だろう。ノッチが、特別乱暴者とは思えない。特に...
文鳥動向の備忘録

爪切りと「文鳥」箸置き

箸置きの上の湯漬けエサを食べるヤッチ 最近の我が家の文鳥は、ほとんど爪切りいらずで、生まれてから一度も切らずに済んでいる者も多い。これは、上段の止まり木を太目の自然木(ニームパーチ)にしているおかげでは無いかと思っているのだが、例外はある。...