jackbo

文鳥動向の備忘録

ヒエの違いはわからない

輸入ヒエが特に好きなシン 輸入ヒエが小売価格で200g140円、国産ヒエが690円。約5倍の開きがあるので、国産を喜んでくれるかと言えばそうでもない。シンなどはむしろ輸入物を好んで食べる。いちおう輸入物でも高級とされるらしいオーストラリア産...
文鳥動向の備忘録

ケコ換羽本格化

定位置でくつろぐ換羽中のケコ お店では売れ残りであったが、飼い主は一目ぼれし、「女優のようだ」とお褒めの言葉をブログを閲覧されている方から頂いていたケコだが、現在ボロボロ状態になりつつある。 この状態でお店で見かけたら、はたして買ったかどう...
文鳥動向の備忘録

掛け時計を定位置に

掛け時計を占拠するイッツ・ノッチ 今日は初枝豆を提供した。好評だったが、冷凍で一年中食べているので、ありがたみがなくなった気がする。 さて、放鳥部屋の掛け時計の上は、昔から人気のスポットで、最近はハル・エコ夫婦の定位置になっている。ところが...
文鳥動向の備忘録

涼しいのも今日まで?

ビジュアル系が見る影無しのテン 昨日今日と涼しいを通り越して寒いくらいだ。換羽中の文鳥には、気の毒に思えたので、保温電球を点灯させたままにしていたが、文鳥たちは特に変わりなく元気だ。明日からは暖かくなるようなので、さっさと衣替えしてもらおう...
文鳥動向の備忘録

シンさん換羽

換羽にイラ付き気味のシンさん 換羽前期のシンは、同居するスミを威嚇するなど、少々イライラした状態になっている。基本的に「紳士的」な文鳥で、換羽期もイライラするようなことはなかったのだが、まだスミとは夫婦とは言えない関係で、目障りなところもあ...