jackbo

文鳥動向の備忘録

4リットル完売

アイを追い払ったのはイブ? 飼い主は、もはや「暑い!」と言う気力も失せたが、文鳥たちは元気だ。そして、今日、めでたく4リットルの水を消費したのであった。今日はトウモロコシや枝豆といった特別メニューがなかったので、食べるのに夢中にならず、みん...
文鳥動向の備忘録

クラの老後

トウモロコシはよく食べるクラ(失明した左目) クラはそれなりに元気だ。あの滑らかな羽毛は、背中とお腹あたりがボサボサになり、ほとんど動こうともしないが、カゴのレイアウトは気に入ったようで、今のところ止まり木生活を送れている。 外傷性白内障か...
文鳥動向の備忘録

文鳥が泳げたら

体全体をクールダウンするニッキ 文鳥は普通水浴びが大好きだが、残念ながら泳げない。桜文鳥が集団で潜水したら、ペンギンのミニチュアのようで楽しそうだが、実際は波や流れのない場所なら、翼を広げてバランスをとり、しばらく浮いていられる程度のようだ...
文鳥動向の備忘録

「元死刑囚」とは面妖な

水浴びしようとして止めたカナ こう暑いと、放鳥を終え、掃除をして、エアコンをつけた部屋で冷たい緑茶を飲んだ、まさにこの時点で、気力が尽きてしまう。したがって、人を呼称するのに「元死刑囚」というのは、どういった感覚で用いるのか、日本のマスコミ...
文鳥動向の備忘録

妙な習慣

水浴びのしぶきが溜まるのを喜ぶハル キューは、朝、菜さしを取り替えていると腕を伝い下り、菜さしの水をおいしそうに飲む。ハルもそれをするが、さらに放鳥時間の水浴び器でも、妙な場所に溜まった水を飲みたがる。 こういった様子を見ると、小学校1、2...