jackbo

文鳥動向の備忘録

「マナツ」異常なし

孵化2日目の「マナツ」 今夜も両親そろって出てきてしまい、両親ともに帰れないが、マナツは元気でいるようだ。写真を見る限り(暗いところで撮影しているので肉眼ではよくわからない)、肉体的異常は見当たらず、擬卵によじ登っている様子を見ると、活発な...
文鳥動向の備忘録

マナツの孵化

五体満足そうに見える「マナツ」 朝、エサの交換中に出てきたノコリが、カナリアシードその他をせっせと食べている。かつて無いことだ。怪しい。昨夜確認した時は卵のままだったが、孵化したのかもしれない。 昼、水の交換中に出てきたノコリが、やはりせっ...
文鳥動向の備忘録

いつも一番風呂

いつも最初に豪快な水浴びをしてくれるアト 明日は曇りで、もしかすると雨が降り、比較的に涼しくなるという「うわさ」(天気予報という人もいる)だ。暑さで思考が停止している飼い主は、それを信じ期待をしたいが、文鳥たちの方は、特に問題なく元気だ。 ...
文鳥動向の備忘録

今年の夏の暑さとケコの嘴は・・・

珍しく夫婦で食事中のミナ・クラ ともに過激でしつこく、飼い主に勝ち目は無いのだった。 連日熱中症で亡くなった人の数がカウントされているが、文鳥の場合はどうだろう。人間のように全身に汗腺があって大量に汗をかく生き物とは違い、暑くなれば犬と同じ...
文鳥動向の備忘録

水浴び連夜の盛況

卓上水浴びが習慣化してきたケコ ケコが水浴びをし、換羽で遠慮していたらしいデコ・カナも再開し、水浴び場は今夜も盛況だった。 卓上水浴びを覚えたケコは、下段でエサを食べず、上段のボレー粉入れに前日のエサを入れると、それを食べるようになった。ア...