jackbo

文鳥動向の備忘録

今年は「代数」が増えるのか

文鳥のお尻フェチ用画像 代数か・・・。高校の数学はまるでわからず、ここに書く必然性は欠片もない話だが、通信簿の数字が赤だったことさえある。今思うに、あんなもの公式覚えて当てはめればどうってことはないのに(本当か?)、理屈を理解しようなどと小...
文鳥動向の備忘録

褒めて伸びるか調子に乗るか

見事なテレマーク姿勢のマナツ 大昔、小鳥のヤマガラにくじを引かせるという縁日の片隅でやっているような芸能があり、それをより簡便にした形での文鳥占いというものが、まだ台湾にはあるはず。文鳥は手乗りにするのが容易でしかも賢いので、それなりに目的...
文鳥動向の備忘録

マナツ鏡回し習得

声援に応えてくれるマナツ 昨日の鏡交換にはブーイングの嵐であったが、今夜は早くも慣れてくれた。 それよりも、マナツはこの変化でかえって鏡に興味を持ち、昼間からクルクルと回して遊ぶようになった。「賢い!すごい!天才!」といった飼い主の声援に応...
文鳥動向の備忘録

回転鏡の新調

鏡を見ないようにして食べる文鳥たち 一昨昨日、卓上の回転鏡を落として壊れてしまった。鏡面は無事だったのだが、基盤のプラスチックが割れてしまったのだ。そこで、かねて用意していた、フレームの色が似ているもの(茶色)に取り替えた。 文鳥たちはこの...
文鳥動向の備忘録

シンの努力続く

シューを牽制し妻に言い寄るシンには無関心なキュー(おとなを無視して遊ぶマナツ) 相変わらずシンはマキに付きまとっている。マキは邪険にはしないものの、まさに「アウトオブ眼中」で恋愛の対象としておらず、換羽も収束しつつある現在は、イッツと不倫行...