jackbo

文鳥動向の備忘録

文鳥は柳腰

カメラ大好きで写真が撮りづらいマナツ 弱腰と批判された官房長官殿が、「しなやかな柳腰なのだ」などと答弁していた。私は驚いた。さほど国語に自信などないが、『柳腰』と言ったら美人を表現する時にだけ使う言葉ということくらいは知っている。細くしなや...
文鳥動向の備忘録

奇妙な文鳥夫婦

巣でくつろぐのが好きなメイとアト アトとメイは、いわば恋愛結婚だ。別に飼い主が見合いさせたわけではないのに、鈴をガッチャンガッチャン鳴らすアトに年上のメイが魅かれて、勝手に夫婦になったのだった。 仲は非常に良い。しかし、子供は誕生しない。繁...
文鳥動向の備忘録

水浴びまた盛況

後ろ姿はイッツだから、飛び出したのはノッチ?追い出したのはノコリ?エコ? 朝、エサの交換と青菜の設置を終えると、「巣草」とイグサをそれぞれのペアに配給した。当然、キューには多めだ。 何となく運び込まなければいけないと思えたようで、イッツ・ノ...
文鳥動向の備忘録

箱巣に切り替え

箱巣に切り替え 午後の水交換時、まずイッツ・ノッチとノコリ・スミのカゴを、『GB』365Sから『HOEI』SN-10に取り替える(スミは捕獲してマナツの留守カゴに放り込む)。彼らのカゴの手前左上にはT字止まり木が設置してあるため、奥行きがな...
文鳥動向の備忘録

秋も変わらぬ盛況

芋を洗うような水浴び場 今日の日中などはまだ暑かったが、日が沈むと途端に涼しくなった。秋だ。しかし、文鳥たちの水浴びは相変わらず盛んで、1本目2リットルなど30分で空になる。ただ、2度3度と入る者がいなくなったので、2本目が半分以上消費され...