jackbo

しらばくれた書きとめ

三姉妹の次女に謝れ!

東京は杉並区の小学校教師(23歳女性)が、小学校3年生の授業で、「三姉妹の長女が自殺し、次女はその葬儀に来たカッコイイ男が好きになった。葬儀後もう一度会うにはどうすれば良いか」といったクイズ?を出したのだそうだ。それで、『ガキの内輪盛り上が...
文鳥動向の備忘録

卵査察の季節到来

水浴びするカエと水しぶきを浴びるマキ 繁殖シーズンだ。両手に余るほどのヒナに餌付けをするのは、私の夢であり、そして悪夢でもある。想像の世界では幸福だが、実現したら不幸という意味だ。しかも、それはその気になれば簡単に実現してしまう。従って、卵...
朝顔など土いじり記録

秋キュウリ収穫

9月中旬に植えた秋キュウリの苗(日光種苗)が順調に成長し、今日2個収穫しました。 今年は朝顔の種が少なく、特に『ネパール』の方は秋の長雨時に虫害を受け(種を食べるとは知らなかった・・・)、後から咲いたものが種になるのを待っている状態です。 ...
文鳥動向の備忘録

マナツ修行中

父ノコリのさえずりを学ぶ息子マナツ マナツのぐぜりは、ブレイ流のさえずりの形にまとまりつつある。今日は父で宿敵のノコリにブレイ流さえずってもらい、大喜びで蹴っ飛ばしたりどつかれたりしていた。実に、ほのぼのとした文鳥父子の姿と言えよう。 基本...
文鳥動向の備忘録

香丁木復活?

カメラに気づいて飛んでこようとするマナツ 相変わらず水浴びが激しい。床のウッドカーペットが怪しくなってきたな・・・、これは取り替えるのが大変なんだよな・・・。 さて、「文鳥墓苑」の香丁木、小さいアリンコの巣作りを黙過したため根が断ち切られ、...