jackbo

文鳥動向の備忘録

飛ばれるのが怖い

飛んでいるシナモン文鳥 あくまでも私の個人的な考え方だが、犬猫小鳥その他もろもろのペット動物がすべて嫌いという人間は、どこか精神的に病んでいる。もちろん、ペットが好きな人にこそ病んでいる場合も多いが、病んでいるのでペットで癒そうと考える方が...
朝顔など土いじり記録

沖縄菊の開花

『文鳥墓苑』に植えた山野草の沖縄菊が咲きました。 今年の猛烈な暑さに負けず、小ぶりで地味なので、ベランダの文鳥たちのお墓という立地に適しているように思います。
文鳥動向の備忘録

有精卵ばかり

交代で遊ぶ、若いのに感心なノッチ 卵査察。ノコリ・スミに6個の卵を確認。擬卵と交換する。夏には放鳥となると卵もヒナも放置していた彼らだが、今回は自主帰宅を覚え(あの鈍くさいスミが!)、しっかり抱卵するようになった。実に感心なことだ。 他は新...
しらばくれた書きとめ

潔さのススメ

尖閣諸島沖の当て逃げ事件、事実は事実として初めから出しておけば良い映像を、外交カードにする経験も能力も胆力も識見もないくせに、わざわざ6分にまで短縮し、国会の一部議員のみを集めた秘密会で、もったいぶった見せ方をしてお茶を濁そうとした挙句の果...
文鳥動向の備忘録

イザベル色のお姫様?

夫のキューが巣ごもり中でさびしいニッキ 「せんごくさんはパー!」ですか・・・、まったく何とも無様ですね・・・。早くも末期症状でしょう。 それはともかく、スペインのカステーリャ女王イザベル1世と言えば、コロンブスの航海をスポンサーしたことで有...