jackbo

文鳥動向の備忘録

孵化17日目 (2)

孵化17日目のトミ トミは朝から快調に食べ続けたものの、体重は昨日と変わらず25gであった。 今のところ、目が小さめで頭が大きめクチバシは短めでかわいらしく、食べる時以外は手のひらでもすぐに眠ってしまうのんびりした雰囲気がある。つまり、父ノ...
文鳥動向の備忘録

トミの引き継ぎ

差し餌もスムーズだったトミ 予定どおり、夜の放鳥開始とともにイッツ・ノッチのカゴの箱巣を新しいものに交換し、速やかにトミをフゴに収容の上、育雛ボックスに移した。 イッツとノッチは、今日は暖かかったこともあって日中も2羽で箱巣外でくつろぐこと...
文鳥動向の備忘録

引き継ぎ前夜 (3)

孵化15日目の「トミ」 早いもので「トミ」は孵化15日目となり、明日引き継ぐことになる。 アワ玉に混ぜる特別粉末飼料も作った。と言っても、今回の『手のりひな鳥のごはん』という商品は、いろいろなものが入っているので(具体的にはコーングリッツ・...
文鳥動向の備忘録

「トミ」増量中

孵化14日目の「トミ」 たらふく食べ、「トミ」は順調に重量を増しているように見える。この頃のヒナはすさまじい食欲で、親鳥たちはこれを養うのに疲労困憊するものだが、1羽っ子の場合はそれほどでもない。2羽で1羽を育てればよいので、まだ余裕がある...
文鳥動向の備忘録

ようやく開眼を確認

孵化13日目の「トミ」 「エビゾーサン」「エビゾーサン」とテレビで繰り返すので、新種の象さんかと思ったら、歌舞伎の成田屋の馬鹿息子が、六本木界隈の酒場でそこらを縄張りにするギャング団だか何だかに叩きのめされたとか言う話であった。「そいつぁ、...