jackbo

文鳥動向の備忘録

ニッキ浮気控えめ

新しいつぼ巣でくつろぐニッキとキュー 半分が巣材として持ち去られていた巣を撤去し、新しいものを設置した。今度のつぼ巣は、同じカワイ社の大だが丸っこくて小ぶりだ。手作りだから仕方がない面もあるが、それにしても形状や大きさにばらつきがあり過ぎる...
文鳥動向の備忘録

月にはウサギ、太陽にはカラス

ノコリの豪快な水浴びにたじろぐトミ【閑話1】 大学時代の恩師から年賀状が今日届いた。15日まで松の内だから・・・、否さ、7日までだろう、明けましておめでとうなどと言えるのは。昨今はせわしいのだ。しかし、我が師の場合、年賀状が3枚届いたことも...
文鳥動向の備忘録

つぼ巣は破壊される物

トミに追い回されるアト・ザジャイアン 文鳥の故郷バリ、その絵画専門店アート・ルキサンさんで、新入荷作品の展示が始まっている(新作ページ)。今のところ文鳥の姿を描いているものは、GAMA画伯の2作。一方は16羽の文鳥が飛び交い、一方は画伯らし...
文鳥動向の備忘録

ケコ発情?

飛び方がさまになってきたトミ 今夜、初めてケコが尻尾をプルプル振るのを目撃した。情夫?である飼い主に対して発情したのではなく、何とトミに対して尻尾を振ったのである!トミとは気が合うのか、否、マナツの時も、ケコはクチバシが黒いうちはシンパシー...
しらばくれた書きとめ

Y染色体は不変にあらず~天皇制論議に無意味な遺伝子~

私は、おそらく後天的に現実主義者だと思うので、保守的な部類に属するはずだ。従って、天皇陛下がいらっしゃって、象徴でも元首でもとにかくその職務を果たして頂けるなら、是非ともお続け頂きたいと願っている。しかし、日本は民主主義国家だ。『個人の自由...