jackbo

文鳥動向の備忘録

ピーナッツは与えず

羽づくろい中のアイ・ポン せっかく豆まきで落花生を使用したので、久々にピーナッツを文鳥たちにふるまってやろうと思ったが、面倒なのでやめた。すでに駄菓子屋状態だ。節分など無関係に水浴びに興じている者たちに、余計なものを与えて波風を立てることは...
しらばくれた書きとめ

歳徳神に杯を捧ぐ

節分は豆まきをする日で、豆は炒り大豆以外に考えたことがなかった。ところが、先日テレビ(もちろんTBSニュースバード!)を見ていたら、普通に落花生を用いている人たちがいる。地域によって違うのだろうか。それにしても、殻の付いた落花生の方が掃除が...
文鳥動向の備忘録

ゴンの再来?

生後2ヵ月半のトミ 昨年11月中旬生まれのトミ、生後2ヶ月半で順調にヒナ換羽中・・・、ぐぜらないな・・・。 トミの先祖には、その容姿とさえずりもどきで、オスだオスだとずっと思い続けてメスだったゴン(ゴンナ)がいる。さては、その再来か。ヒナ換...
文鳥動向の備忘録

ゴンの再来? (2)

生後2ヵ月半のトミ 昨年11月中旬生まれのトミ、生後2ヶ月半で順調にヒナ換羽中・・・、ぐぜらないな・・・。 トミの先祖には、その容姿とさえずりもどきで、オスだオスだとずっと思い続けてメスだったゴン(ゴンナ)がいる。さては、その再来か。ヒナ換...
文鳥動向の備忘録

無農薬籾(モミ)も欲しい

サクサク何とかを食べるキュー 黒瀬の『サクサク』は我が家でも好評。しっとりしたマルカンの『ソフトフルーツ』と両方食べられているが、色が『サクサク』の方が自然なので、飼い主側の気分的にはこちらの方が良いかもしれない。 エサと言えば、米食い鳥と...