2023-11

文鳥動向の備忘録

変化の秋

​​給餌器をくわえて遊んでもかわいいギン​​ ヒナ換羽中のギンは未来の嫁を無視して変な遊びに興じている。一方、嫁候補のレッコはよく遊びよく食べ、就寝時には24gとなった。「チェーン店症候群」を脱しつつあると言えよう。 そのレッコのケージ生活...
文鳥動向の備忘録

サルベージっ子たちウチの子化

​​レッコは飛ぶ​​ レッコは飛びまわっている。昼間はケージで過ごせそうだが、ギンと一緒にすると攻撃されそうだし、どうしたものか思案中だ。 チバは日に日に目に力が宿るようになり、1メートルほど飛んで宿泊部屋のウチの子たちに接近するようになっ...
文鳥動向の備忘録

チェーン店に期待する方がおかしい

​​いじめるべきか無視するべきか・・・​​ 20gしかない、実にかわいらしい「(グ)レッコ」だが、かなり活発で、すでに飛び、ちょこまかと冒険したがる。 健康面での問題はなさそうなので、未来の旦那かもしれないギンと初対面させてみた。何しろウチ...
文鳥動向の備忘録

千葉からサルベージ

​​オス?のチバちゃん​​ キイとギンの婿と嫁候補は、またチェーン店から迎えようと思っていた私は、東京と埼玉に多いコジマと千葉の東葛の生体情報をチェックしていた。そして、次は目黒のコジマだ、シナモンのメスも欲しいからな、と目星をつけていた。...
文鳥動向の備忘録

シルバ急逝

​​同居する息子モーリ​​ 昼、シルバの動きが緩慢なのに気づき、ケージに戻したが、夜になってもツボ巣の中で亡くなっていた。 あの女傑シルバにしては、意外過ぎる静かな最期であった。↓は似ていない孫マメ。6歳か、ともあれ安らかに。