羽根を曲げる

いつも参考にさせていただいています。

6歳のオス文鳥についてです。
今年の換羽後しばらくしてから、羽根が気になる仕草を繰り返していたのですが、とうとう曲げてしまい戻らなくなりました。
ジャグボーさんの経験を参考に、なんとか曲がった羽根を何本か抜いてやり暫くは落ち着いていました。最近ようやく抜いた羽根が生え揃ってきたと安心していたのですが…なんと!また羽根を気にしだし、つつく仕草を繰り返し始め羽根が曲がってしまっています。こうなると仰るようにひどくなるばかりですね。
またせっかく生えた羽根を抜くことになると思うと、こんなに繰り返し抜いてしまって大丈夫なのか?と不安になりご意見を伺おうと投稿させていただきました。
加えて、こんなに繰り返し羽根をつつくのはやはりストレスが原因なのか?飼育環境はずっと変わっていないため不思議に思っている次第です。

user.png こんぶ time.png 2025/10/04(Sat) 13:15 Home No.266
Re: 羽根を曲げる
繰り返し抜いても体力の消耗は軽微で問題ないと思いますが、癖になって何度も抜く必要があるなら、切ってしまった方が良いかもしれません。根元近くをハサミで切ります。羽が成長途中の場合は出血するので、羽が伸び切って、曲げてしまってからがおすすめです。
user_com.png ジャクボー time.png 2025/10/04(Sat) 14:31 No.267
Re: 羽根を曲げる
すぐに返信いただき、ありがとうございます。

癖になってしまう個体もいるのでしょうか?
ご意見を参考に今回はもう一度抜いてやり、繰り返すようなら切ろうと思います。
ただ、切ってしまうと飛行に影響すると思いますので、それは最終手段と考えた方がいいですね?
user_com.png こんぶ time.png 2025/10/04(Sat) 14:46 Home No.268
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -